お世話になっております。
最近お問い合わせも増え、感謝、感謝です!
でもお客様が増えればいい意味でも、悪い意味でも色々な方がいらっしゃいます・・・
本日ちょっと嫌な思いをしたので・・・
ここで気を取り直して今一度お伝えしたいことをいくつかお知らせしておきます。
電話、メールでお問い合わせの前にご面倒ですがHPをよくお読みいただきますようお願いいたします
HPには文章お客様が気になっているであろう情報をできる限り沢山書いておきました。
まずはHPをよく読んでいただきそれからお問い合わせください。
修理のお見積りなどのお問い合わせはまずはメールにてお願いいたします
まず最初に電話でのお見積はいたしません。
理由はアイテムの内容、コンディションは上手く言葉では伝わらない場合が多く金額を出すことが難しいのです。(当たり前ですよね)
電話の前にまずは「画像」、「大体のサイズ」「分かる範囲コンディション」をメールにてお知らせください。
お問い合わせ時に「お名前」、「ご住所(簡単でも構いません)」、「ご連絡先」はお伝えくださいね。
こんなこと言わなくても皆さんお分かりかと思いますがお名前をお知らせいただきたいのは名前を名乗らない方とちゃんとお話できませんよね?(ご自身に置き換えて考えてみてください。)こんな便利な時代だからこそ必要なことかと・・・
次にご住所は出張料などがかかる場合などより正確な情報をお伝えできるからです。
最後にご連絡先ですがメールのアドレスでも十分かと思いますが、メールでの連絡が上手くいかない場合などもございますのでその際に緊急連絡先として教えておいていただきたいのです。お客様からのご要望か緊急以外にこちらからお電話は一切いたしませんのでご安心ください。
修理には時間がかかります。またコンディションによっては別途修理が必要な場合もございます
まずしっかり修理をさせていただくために必要十分なお時間をいただいております。
修理をした接着部分、塗装部分の十分な乾燥が必要です。
修理時間はもちろんのことその乾燥時間も含めてお預かりの期間となります。
お急ぎの場合、修理内容によってはご対応が可能な場合もございますが、基本的には十分な乾燥時間の確保が必要であることを予めご理解ください。
また実物を拝見してご依頼の内容、メールでの内容以外の修理が発生することもございます。
それはメールの画像では見えない部分に起こりえます。
例えば裏側、内部などです。
その場合はお見積が変わる場合もございます。ただご依頼以外の修理がある場合はお客様とご相談によって方針を決めますのでご安心ください。
アンティーク修理はお客様が思っている以上に複雑で難しいものです
御代が妥当かどうかはお客様が判断することですが、残念ながら簡単な修理というものはないのです・・・
大きければ修理が大変で、小さければ修理が簡単ということでもないですし、その通りの場合もございます。
アンティークやヴィンテージという特性として同じ修理内容だとしても一点一点コンディションは大きく違うということです。
こちらも修理という技術をお客様に提供するわけですからその対価は必要となります。
その対価はお客様がそのアンティークへの想いの深さよって、高いと思ったり安いと思ったりするのだと思います。
その想いを私もできる限り汲み取りお互いの信頼関係によって、価格にも反映していきたいと思っております。
メールでのお見積は幅を持たせてお出しいたします。そのお見積でよろしければ引き取りにお伺いいたします。その後実物を拝見して正確なお見積をお出しいたします。
画像でのお見積では細部までは見えない場合もございます。そのためコンディションが良い~悪いという感じで幅を持たせて金額をお出しいたします。
そのお見積は画像で写ってない隠れた部分の修理があった場合を除いて大きく変わることはございませんのでご安心ください。
前に書いておりますが著しくコンディションが悪い場合はその時お客様とご相談、方針を決めます。
お見積のみの出張はいたしません
よく「面倒だから見に来て」という方がいらっしゃいますがご面倒でもメールにて画像をお送りください。
お客様自身でもコンディションの再確認にもなりますし、事前に聞きたい項目も出てくるはずです。
また「画像の送り方がわからないし面倒」というかたもご家族、ご友人にお願いしてご面倒ですが画像をお送りください。
メール自体をあまり使わないという方には当店公式LINEもございますので送り易い方法でお願いいたします。
お客様のご自宅へお伺いするのは修理のご依頼をいただき、お預かりをする時になります。
以上となります。
上記のことはHPに大体記載しております。
上手い言葉がみつからず、正確に伝わっているかどうか不安ですが・・・
私も一人の人間ですので・・・なんとなく伝わってくれていれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
アンティーク家具出張修復、修理、ショップ、買取、委託販売、その他家具の修理、加工、改造、アンティーク照明器具・ランプ・スタンドの修復、修理、加工を承っております。
イギリス、フランス、ヨーロッパ、アメリカのアンティークやヴィンテージの家具・雑貨・照明、ランプのネットショップです。
Oku-Antiques へのお問合せは
- Mail info@oku-antiques.com
- Tel 090-6515-3867 (10:00~18:00)
- LINE LINE ID 「 @oku-antiques 」