こんにちは。
今日は 子供用机、椅子の製作 です。
お客様のご依頼は、
子供の時は楽しく使えて、
ご両親と一緒に使えて、
大きくなっても使えて、
収納があって、
斬新なもの、
というご依頼でした。
難しいですね・・・・
完成したのはこちらです!
天板が今片側だけしか開いていませんが、
もう片方も手前から向こう側に起こして開きます!
って画像が無くて、悪くて申し訳ございません・・・・
開いたところはすべて収納になっています。
机の脚の部分は本などもおけるスペースになっています。
椅子は今座は木のままですが、
布地張りにもできるようになっています。
ご依頼者様には大変満足してしていただけました!
それが一番うれしいですね。
直す仕事も楽しいですが、
こうしてお客様とお話をしながら何かを作っていくのも
非常にやりがいがあり、楽しいです!!
材はメルクシパイン集成材です。
ホームセンターに売っている材なので比較的安価で、木肌もきれいです。
仕上げはパイン用のブライワックス(クリアー)で仕上げてあります。
後々色を変えたいときに対応できるようにブライワックスで仕上げておきました。
サイズは
机 W850 D550 H700
椅子 W480 D380 SH430
です。
こういうご依頼も幅広くお受けできるように日々精進ですね。
内訳は
子供用の机、椅子の製作 5時間
実作業で5時間です。
料金は1時間8400円×5時間+材料費12600円
=54600円です。
世界に1つだけの家具ですのでお安くは無いですが・・・
アンティークとはまた違う価値の大きな家具です!!!
アンティークも価値はお客様がご自身で決めるものです!!!
確かに材、装飾、年代などにも大きな価値はあります。
アンティーク家具のショップなどの意見は参考程度に
年代などの価値よりも、ご自身で気に入ったものを長く一緒にお使いになれるものをお選びください。
あなたがそのアンティークの歴史を受け継ぎ、価値をあげるような大切に使ってあげることが家具にとって一番の幸せなのですから・・・
今日はここまでです。
次回をお楽しみに。