こんばんは。
今回は ベッドの高さを低くしたい とのご依頼です。
これまた前回テーブル塗装直しのお客様よりいただいたお仕事です。
使用しているベッドが高すぎるので少し低くしてほしいとのことでした。
まずは今ついている脚と全体の高さを確認視します。
このようなプラスチック製の脚がついています。
ベッドのヘッド部分の脚はそのままカットすればよい感じです。
ただプラスチックの脚は作り変えなくてはいけません。
お客様と相談して、通気性も確保したいので低い脚をつけてほしいとのことになりました。
材料はベッドの木材に近いものを使用しました。
ただの四角では味がないのでお客様よりデザインはおまかせといっていただけたので角に少し加工を加えました。
今は便利な世の中でこのような加工もトリマーと呼ばれる機械で簡単にできてしまうのです。
昔はすべて手作りだったのですからアンティーク家具に価値のあることも当然なのかもしれません。
この加工した脚をベッドのヘッドフレームと同じ色、質感に仕上げます。
元々プラスチックのものがついていた場所につけます。
元の高さより5センチ低くなりました。
お客様よりベッドから立ち上がるのが楽になったと言っていただけて非常にうれしかったです。
さて
内訳ですが
ベッドの脚の製作・取り付け 2.5時間
ベッドの脚カット 1時間
実作業で3.5時間です。
料金は1時間、出張料込みで8400円+1時間5250円×2.5時間+製作木材代525円=22050円です。
参考にして下さい。
台風すごかった?みたいですね。
寝ている間なのでそのすごさに気づくことなく・・・
私の家のそばの川も増水していますがさほどでもないようです。
でもこれから山からの雨水が流れ込んでくるのでまだまだ注意が必要です。
日本の台風とアメリカのハリケーンってどう違うんですかね?
素朴な疑問です。
それではまた