アンティークベントウッドチェア座面割れ直し その3

こんばんは。

前回はアンティーク家具ショップのお話でしたので
前々回からの続きで
今日は アンティークベントウッドチェア座面割れ直し その3 です。

強度を出すために裏に何を貼るのかというところでした。

何を貼ると思いますか?

実は・・・

麻布を座面裏全体に張ります。

別にそんなに引っ張るようなことではなかったですかね・・・・

布ならばいいのですが
麻布は強度があり、安価と言う所が非常に良いです。

接着は木工ボンドでするのですが木工ボンドがよく浸透して
がっちりくっつくのです。

それでは作業に入りましょう。

今回は黒の麻布を使います。
強度を出すために貼るのですが、あまりそれが目立ってしまってもいけないので色は黒か普通の麻の色が良いと思います。

麻布はユザワヤなど生地が売っている所ならだいたいあります。
色も結構たくさんありました。
紺やら赤やら何に使うんですかね?

それはさておき

座面の大きさより少し大きめにカットします。

次に座面裏全体に木工モンドをムラなく、しっかりとつけます。
ブラシなどでよく伸ばして塊が残らないように均等に伸ばします。

その後
カットした麻布を木工ボンドをよくなじますように
浮きが出ないようしっかりと貼ります。

木工ボンドが中途半端だったり、くっついていない所があったりすると
せっかくの強度がダウンしてしまいます。

麻布をくっつけたらそのままの状態で1日よく乾燥させます。
木工ボンドがしっかり固まってこそ強度が100%出せるのです。

麻布を貼ることで座面の裏側全体で割れをカバーすることが出来ます。
座面裏が麻布で一体になると言う感じですね。

割れている所周辺だけでもだめではないですが
何しろあまり厚くないベニヤです。
やはり全体で強度を出すべきでしょう。

なんだか昨日今日と寒いですね。
寒いと言っても20度あるんですから普通なんでしょうけれど・・・

気温の差が激しいと体調崩しやすいので気をつけねば。
皆さんも気をつけてくださいね。

今日はここまでで。
また次回をお楽しみに。


Oku-Antiques Shop(ショップ)オープンしました!!!

こんばんは。

つ、ついに・・・
Oku-Antiquesのアンティーク家具のショップがオープンしました!!!

いやーまもなくオープンとHPに書いてから何ヶ月経ったんでしょうか?
長らくお待たせいたしました。

Oku-Antiquesのアンティーク家具ショップの商品は
もちろんしっかりと修復したもののみ販売いたします。

今はまだ修復途中ですが・・・
少し勇み足のような気がしますが・・・

いいんです!
5月24日は大安だったので、思い立ったら吉日という言葉もありますしね。
お客様にお届けする前に修復をしっかり終わらせます!
その前に修復が終わったものから随時写真をアップしていきます。

Oku-Antiquesのアンティーク家具は
HPに書いてありますが

私がお客様におススメしたいと思うアンティーク家具のみを
仕入れて、
修復し、
より多くのお客様にアンティーク家具を使っていただきたい!

そのためにアンティーク家具の相場の価格よりも
お手軽な価格でお渡しできればと考えております。

なので普通のアンティークショップのように
常に多くの在庫があって選んでいただくと言うことは残念ながらできません。

より良いものを、より良い品質で、アンティーク家具をご紹介したい!
ただそれだけです。

アンティーク家具を販売するだけのショップではなく
そのあとのアフターサービスに力を入れていきたいのです。

アンティーク家具を通して、アンティーク家具と共にお客様と末永くお付き合いをしていきたいと考えております。

なんだかかた苦しい感じになってしまいましたが

百聞は一見に如かずです。

是非1度Oku-Antiquesアンティーク家具ショップにお越し下さい。
ショップと言っても実店舗は自宅なので主にネットでの販売になります。

後ももう1つ言い忘れました。
アンティーク家具をネットで販売しているショップで購入するのは
すごく勇気のいることですよね?

その不安を安心に変えるために
アンティーク家具の出張フィッティングをさせていただいております。

アンティーク家具の出張フィッティングとは

Oku-Antiquesのアンティーク家具で気に入ったものが見つかった。

でもネットだけでは自分のイメージと違うかも?

思ってる色と違うかも?

自分の家には合わないかも?

と二の足を踏んでしまうのは当然のことです。

そこで選んでいただいたアンティーク家具をお客様のご自宅にフィッティングしていただくためにお持ちいたします。

服を選ぶときも試着しますよね?
それと同じです、家具の試着です。

お試しいただくことで
安心してアンティーク家具を購入していただくことができます。

当然イメージと違ったときは
購入しなくてOKです。

ただそのとき出張料のみご負担いただきます・・・すみません。

ですがおススメです。
ぜひどんどんご利用下さい!!

それでは

今日はこの辺で


アンティークベントウッドチェア座面割れ直し その2

こんばんは。

今日は アンティークベントウッドチェア座面割れ直し その2です。

割れをしっかりとめたところで
次の工程に入ります。

このようにしっかりと接着しないと次の工程が無駄になってしまうので
注意が必要です。

裏面も同様にしっかりとくっついているかどうか確認します。

ここで割れをしっかりくっつければ強度が出るものもあります。

ですが
ベニヤとはいえやはり木を使っているわけですから
木の繊維が切れてしまって割れているものが
元の強度と同じかと言えばやはり劣りますし、危険です。

座って ぴきっ といくぐらいなら大丈夫ですが、
中には踏み台として座面に乗る方もいるかもしれません。
家具の使い方は千差万別ですから。
そんな時に大きな荷重がかかったら・・・・
怖いですよね。

なので強度を出すために
あるものを座面の裏に貼ります。

それは・・・・

また次回に。
お楽しみに。