イギリスアンティーク家具オークチェア 001A8 の修復 その2

こんばんは。

今日は イギリスアンティーク家具オークチェア 001A8 の修復 その2 です。

前回は組みなおし、締め直しまでお話しました。

締めたときにはみ出たのりはその時にふき取っておくのが当たり前ですが
乾いて、はたがねをはずしたら残っていないかどうか確かめます。

カタツキがないかをしっかり確認してから
塗装に入ります。

まずはいつものようにケンマロンで磨きます。
このチェアの塗装は傷みがひどいところがいくつかあったので
そこはメスできれいにしてから磨きます。

その後ステインを入れてよく拭きとります。
オークチェアは座は落とし込みのものが多いので
座を取って、シートが収まるところもクリーニング、ステインを入れます。

少し乾燥させたら
色のはげているところなどをリタッチして着色します。

その後シェラックニスを塗って完了です。
塗装の荒れていたところはメスでこすってしまったところは
しっかり塗装面を作って、艶と質感を合わせます。

よく乾燥させてワックスをかけて終了です。

シートの布地は張り替えなくていいとのことでしたのでそのままです。

先日お客様へ納品させていただきました。
喜んでいただけました。

やっぱり喜んでいただけることが非常にうれしいです。

また買っていただけるお客様のためにしっかり修復していきたいと心に誓った今日でした。

オクーアンティークスのアンティーク家具ショップでは
大量の商品があるわけではありません。
ただお客様が喜んでいただけるような商品をご用意できればと日々捜索しております。

ショップの在庫にないもので、お客様が何かお探しのものがあればお気軽にご相談ください。
全力でお探しいたします!!!
(見つからないときもありますが・・・・)

それでは
今日はこの辺で。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA